ラグビーって男臭くてカッコいい。
今年、俄然注目を浴びたラグビーというスポーツ。 だからといって誰もが気軽に出来るものではありません。 あの男臭い肉弾戦を観るのがいいのです。さきごろのワールドカップの日本代表の活躍もさることながら、やはりそこに五郎丸選手というスターがいたからこその、この熱狂ぶり。 なんといってもあのガタイの上に母性本能くすぐり系の顔ですから、大勢の女子のツボにはまったのも無理もありません。
私なぞ、イケメンのラグビー選手というと平尾誠二氏しかいないと思っていたくらいですが。(古っ)
さてさて、また新たなイケメンラガーマンの登場ですよー。
その名も松井千士(まついちひと)
遠すぎてよく見えないにもかかわらず、イケメンオーラがバリバリ出てます!

どれほどイケメンかというと、女性ファッション誌「CanCam」12月号(小学館)でモデルとしてグラビアを飾るほどなのですよ! 182センチ、78キロの鍛え上げられたフィジカルにこの精悍で端正なマスク。 どうですか。

スポンサードリンク
7人制ラグビーも面白い!
イケメンイケメンって連呼するのはこれくらいにして。松井選手は普通の15人制のラグビーの他に、7人制ラグビーでは日本代表に選出されています。
7人制ラグビーは「セブンズ」と呼ばれ、試合時間までもが前半7分、後半7分という圧倒的な短さ。 スピーディーでさらに選手が少ないため一人一人にボールが廻りやすく、あっという間に点が入るスリリングな展開となります。 ブレイクダウンに絡む人数も少ないため、ボールがどこにあるのかすぐにわかるので、試合がとても観やすいともいえます。 また、選手数が少ないと個人技にも注目しやすいですよね。
こんなセブンズは次回のリオデジャネイロ五輪の正式種目に決まりました。 ってことはオリンピックで松井選手を観ることが出来るかもしれないということです! 楽しみですねー。 世界にこのイケメンを見せつけてやりましょう。(しつこいわ)
