ココナッツオイルがご飯のカロリーを半分に?

1493

デンプンを冷やすとカロリー半分!

以前のブログ、肥満防止に効くレジスタントスターチは腸にもいい? で

書こうかどうしようかと迷ったのですが、

今回、続きという形で書いてみます。

スポンサードリンク



 

カロリーが半分になるんだから、不味くてもボソボソしてても冷ご飯を食え!

みたいなブログに仕上がっていますが、

(そこまででもない?)

なんと暖かいご飯でも、レジスタントスターチが豊富に摂れるという

画期的な裏ワザがあるんです。

 

それはお米を炊く際に

ココナッツオイルを加えるだけという超簡単な裏ワザです!

1合にティースプーン2杯くらいが目安です。

炊きあがったら、冷まして、その後冷蔵庫で12時間以上冷やします。

こうしてレジスタントスターチが充分に増えたら、

電子レンジで温めて食べていいんです!

 

ですが、

加熱することでレジスタントスターチが

普通のデンプンに戻ってしまうはずなのに、

ココナッツオイルがどういう原理でそれをくい止めるのか?

 

調べていたらこんな記述を見つけました。

スポンサードリンク



 

もしかしたらガセ?

ココナッツオイルがご飯のカロリーを半分にするという報告は

スリランカで研究されたもので、

スリランカの長米種と、日本の米との種類の違いはもちろん考慮されていません。

一般的に長米種(インディカ米)は元々レジスタントスターチが

多く含まれているそうです。

なので、日本のジャポニカ種米で同じ結果が得られるかどうかは、

それほど期待できないのでは、という。。。

 

なに〜〜〜い

ヌカ喜びだったか〜〜。

 

まあとりあえず、お米にココナッツオイルを入れて炊いてみましたよ。

炊き上がりはココナッツ臭いです。当然ながら。

私はこの香り、あまり気になりませんけど、

抵抗のある人も多いかも。

もちろんカレーとかにはよく合いますよ。

納豆かけても大丈夫でした、私的には。

しかし焼き魚にはどうかなあ。

 

ホントにカロリーが半分になるなら、

モチベーションも上がりますけどねえ。

しばらく続けてみようとは思いますが。

 

それよりコワイのは、

カロリー半分だと思って油断してつい食べてしまうこと。

こういう巷にあふれる情報を鵜呑みにするのも大概にしましょうと

思っているこの頃です。

 

ココナッツ臭さが気になる場合は、

無臭のココナッツオイルがおすすめです。



なかなかイイお値段ですね。

ココナッツ臭が気にならなければ、

バージンココナッツオイルの方がお手頃です。

 

★関連記事

肥満防止に効くレジスタントスターチは腸にもいい?

腸内フローラ、クリステンセネラセエを増やして痩せ体質に!

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*