廃棄はあまりにも「もったいない」
先日、ブログに綴った「恵方巻きの大量廃棄」じゃないですが、この世の中、お金がなくて満足に食べられなかったり、
カップ麺やコンビニお握りで済ませている人たちがとても多い反面、
まだまだ食べられる食品が毎日大量に廃棄されています。
少し前に大騒ぎになった「ココイチのビーフカツ事件」は、
食品廃棄に絡んだ別問題まで炙りだされました。
スポンサードリンク
フランスでは、スーパーマーケットがまだ食べられる食品を
廃棄処分することを禁じる法律まで制定されるほど。
廃棄する代わりに慈善団体に寄付するか、
家畜の飼料、肥料などに転用しなければいけないといいます。
日本でもやればいいのに。
デンマークでは、賞味期限切れ食品専門スーパー
「WeFood」が大人気で写真のような行列まで出来ています。
賞味期限が切れていたり、消費期限が近い食品を、
30%〜40%引きで売っているスーパーです。
賞味期限とは美味しく食べるための推奨期限であって、
過ぎたからといって、もう食べられないワケではありませんから、
全然セーフですね。
日本にもあればいいのに。
生鮮食品などは「消費期限」が設けられていますが、
これを過ぎてしまうと食用は避けた方が賢明です。
野菜や果物はもう、見た目を信じるしかありません。
日本でもスーパーの片隅にこっそり「処分品コーナー」がありますけど、
全店が処分品コーナーなんて、もう興奮しちゃいますねー!
スポンサードリンク
そこでネット通販「KURADASHI」が登場!
この通販サイトで取り扱っている商品は、・終売商品や季節商品、賞味期限が間近の商品
・パッケージリニューアル前の商品
・ラベルや梱包にダメージがある商品(中身は無事ですよ)
などで、なんと最大90%割引のものも!
さっそくサイトを「お買い物モード」バリバリで眺めると、、、
健康食品系のものが目につきますね。
おお、ライスミルクがあるぞ!
私これと同じものをドンキで ¥100 で買ったんですけど。
でも、今はドン・キホーテにこのライスミルクはありません(期間限定品)
一箱12本入りで標準価格 ¥8.976 のところ ¥1.620。 充分安いです。
品揃えはまだ少ないですが、ちょっとイイもの(高価のもの)が多く、
定価だったら買わないけど、こんなに安いなら買おうかなっていう感じです。
しかも、購入金額の一部が社会活動団体への支援へ寄付される仕組みとなっていて、
おトクに買えてさらに、ちょっとイイ気分にもなりますよ。
KURADASHI.jp
★関連するこちらの記事もどうぞ
恵方巻き大量廃棄に見る、コンビニの闇
激安アーモンドミルクでダイエット効果を検証します
最近のコメント