Amazonマケプレはいろいろ事情がある
毎日、手作り弁当持参で通勤しているので、Amazonでランチバッグを購入しました。
(写真と同じ品です)
形といい、ウェットスーツ素材で出来ているところといい、
BUILT NYにそっくりですね。
でも、値段が半額以下ですし、柄のバリエーションが多いので、
BUILT NYより自分の需要にマッチしています。
そんならパクリでもいいじゃないか。パクリ万歳。
<スポンサードリンク>
ポチったのは12月12日でしたが、お届け予定日は12月27日となっていて、
やたらと日にちがかかるのが気になりました。
想像するに、注文がある程度たまったらまとめて中国に発注するからじゃないの?
送料無料だから、その都度発注してたら儲けがないですからねえ。
しかしそんな私の妄想に反して、12月14日には「発送しました」とメールが!
素晴しい! 言ってるわりには迅速ですよ!
しかーし、追跡番号を見てひっくり返ることに。
「お客様の商品はNipponExpressでお届けいたします。お問い合わせ伝票番号はEV123456789CNです。」
え〜〜末尾のCNって中国から直送かよ!
しかも、NipponExpressで配送とかいってるけど、
この追跡番号からするとEMS便で、配達するのは日本郵便のはず。
一転して、気長に待つしかないモードに
案の定、25日を過ぎても追跡番号は反映されません。とにかく「お問い合わせ番号がみつかりません」の一点張りですよ。
なにが「12月27日までにお届けします」だっ!
25日過ぎても中国から一歩も出てないやんけ!
<スポンサードリンク>
まあね、1680円のランチバッグを送料無料で中国から送ってくる場合、
おそらく仲介業者に委託してバルクで発送するので、相当量に貯まるまで留め置かれますから。
ましてやクリスマスシーズンという繁忙期、
別に急いでもいない買物なのでちっともかまわないんですよ。
でもなー、中国から送りますなんてAmazonのサイトには一言もなかったのはちょっとねー。
私、かつてBUYMAでバイヤーやってたりしたので海外通販に特に抵抗はありませんが、
まさか日本のAmazonで海外直送とは。
んで、ようやく26日に反映されて27日に日本に向けて出発。
29日の夜に東京国際郵便局に到着、30日明け方に通関。
私の居住地の場合、午前中に通関すれば当日に届く確率が高いです。
思った通りそれから先はさすがに迅速で、
30日の夜に無事手元に届きました。
実物はこれまた微妙


まず、サイズ感が違います。
Amazon画像と違い、「BEYOND YOUR DREAMS」の「YOUR」が、
持ち手の穴にモロにかぶっています。
このためにAmazonのサイズ情報よりも3cmも高さが低いのです。
たかが3cm。されど3cm。
ご覧の通り、サーモボトルがはみ出るのが気になるところです。
あと、縫製がザツですねー。(これは想定内)
まあ、送料を考えれば商品代なんてタダみたいなもんですから
この本末転倒感もいいか、みたいな。
★もう通販なしの生活は考えられない!
ヨドバシポイント使って買物したら、配送システムに感激した!
食品ロスを減らせ!KURADASHI.jpで最大9割引も!