みなさん、そんなに将棋が好きですか?
私は興味ありませんので、テレビで藤井四段ネタが始まるとチャンネル変えてしまいます。でも他のチャンネルでも同じネタやってるんですよね。
<スポンサードリンク>
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6175411693806280"
data-ad-slot="7823069239"
data-ad-format="auto">
藤井四段自身はテレビなんか観ないそうで、
知っている芸能人はタモリと和田アキ子だけという変人です。
だから自分がどんなにワイドショーを賑わしているのか知らないし、
そんなこと考えることすらないでしょう。
まーそれより、なんでマスコミはそんなに大はしゃぎするんでしょうか?
対局中にお昼は何を食べたか、おやつは何を食べたか、
今までは何を食べていたか、もうね嬉々として伝えてくるんですわ。
楽な仕事ばかりしてていいねーマスコミ。
藤井四段のニュースは将棋を知らない人間が見ても「お~、すごいねぇ」と思うのだけど、マスコミが過熱している現状は見ていて「……」となる。
— りん (@rin_y1207) June 11, 2017
本人は至って冷静な様だけど、それでも14歳にいらぬ心労をかけるのは見ていて気持ちのいいものじゃないなぁ。まあ、しょうがないことなんだろうが。
藤井四段はそろそろマスコミ・ファンの追っかけに疲弊してそう
— zeky (@zekyworld21) June 21, 2017
藤井四段すごいと思うと同時にマスコミがまたミーハーを誘導して恣意的なブームを作るんだろうなぁと
— やわらんIP (@lantohu5441) June 21, 2017
藤井四段、やっぱり勝っちゃたよ。ひょうひょうとしていてかっこいいわ…
— Yuna® (@Yucop731) June 21, 2017
それにしても、ちょっとマスコミは下品に囲みすぎなのでは。大人なのだから配慮して欲しい。
藤井四段すごいなー。でも、マスコミ、ちょっと騒ぎすぎだー。将棋ってすごく神経使うだろうし、対戦するお相手にも失礼な報道とかどうなの。ただのお祭り騒ぎで終わらないといい。
— 小粒庵 (@kotubuan) June 21, 2017
<スポンサードリンク>
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6175411693806280"
data-ad-slot="7823069239"
data-ad-format="rectangle">
いや、マスコミはお祭り騒ぎがしたくてしょーがないんです。
政治とか経済とかどうでもいい視聴者たちに、いくら
「加計学園ガー」「文科省ガー」言っても、
「えーまだやってるのかよ」って思う人たちもいるでしょう。
アイドルとかヒーローみたいなのだけ見ていたい人たちって結構たくさんいるのでしょう。
関連する過去記事
★浅田真央引退報道ばかり「もうしつこいわ!」
清原逮捕に騒ぎすぎのマスコミにうんざり
号外を出したり、ニューストップで扱っていますが、バカ騒ぎも良いとこですね。
藤井四段本人はプレッシャーを感じるようなタイプではなさそうですが、それにしても煽りすぎですよね。マスコミは彼を何に仕立て上げようとしているのでしょうか?
もっと報道しなければならない重要ニュースに対して
のガス抜きです。
マスコミのだらしなさに吐き気がする!
(続き)
報道があまりに加熱、しつこいので。
元々好きではなかったが、
将棋、大嫌いになった!
それで将棋が嫌いになるってめちゃくちゃ短絡的でアホな思考回路してますね
ほんと、マスコミはとても機能していると思えません。
14歳の少年を追いかけ回すより、加計孝太郎を追いかけ回して欲しい。
最近強い棋士とやるようになって、勝てなくなってきましたね。
これが実力でしょう。森内には勝てましたね